家から離れふわふわ浮かんでます。
(笑屋をしていた古い家はそのままあるかもしれませんが、空家に戻りました。) 水曜日のコーラス部と金曜日のゆるよがは高石駅近くのプラネットにて続けています。 月に一度、諏訪ノ森『遊』内カフェ「らるご」にて一日店主は続けます。 | |||||||||
![]() NewEntry
Category
Archives
Comment
Links
Profile
Other
Mobile
|
一定期間更新がないため広告を表示しています - -
3月に入ってすでに1週間…、まだ間に合うなら、スケジュールの調整をお願いします。なんちゃって。
・3/5(土)新月にリニューアル! と、言っても、物理的にではなく、Open日を増やします。 一応、木曜日と、イベントのない土日がカフェっぽく、居場所っぽく、工房っぽく?^^ ただ、土日は、大体、笑屋企画があったり、どこかであるイベントに出展したりの予定ですので、日によって変わるかと想いますが。 時間はゆっくりめの14時から。 朝と、ランチは、前もってお知らせくださればOpen致します。 定休日は火曜日。こちらも予約でOpen。特に氣功とマッサージは静かに受けてもらえると想うのでオススメです。 予約と言うのはなかなか面倒で(私が苦手)、そんなわざわざ…と想ってしまいがち… でも!わざわざいらしてください。わざわざな場所です。(なんちゃって) ●3/12(土)テーマ制の手芸部 今月は『 革の小花のコサージュかヘアピン 』 手芸と言うよりは工作っぽいものだそうです。 革は チョウ薄手なので しっかりしたものってよか くったりしたコサージュになりそうですが なかなかにエエカンジの予想。 ペップ芯ってのを真ん中の花芯に使いますが がっつりストックがあるので ばばーんと持って行こうと計画してて。 ただ、当日染めてる時間はないので テキトーに色を付けたものと白いままのを用意しとこうかな? 年に2回ある 未定のスペシャル月のための提案なので 今回のみの企画。 もしも同じモノを希望されても 次回はナイのだ(>_<) なんでかっていうと 同じ資材を同じ価格で提供できない確率高し!! 肝心の費用ですが 参加費 800円 + スペシャル分1000円 の 合計1800円。 我ながら 清水から飛び降りて もう1回バンジーなカンジの設定・・・・・ …だそうです。 サンプルはありませんが、もしかしたらUpされるかも?!一応先生のブログはこちらから http://nur.eins3.com/ ●3/18(金)まつげパーマ&エクステ andエステの日。 KANALOA まつげの日にエステもできます。 ※前日までの予約制 ●3/19(土) 笑楽リラクゼーションワークショップ ※予約制 動きやすい服装でお越しいただくか、ご持参ください。 家族やパートナー、仲良しの友達と、マッサージのし合いっこ。人の手は一番の癒し。心も体もほぐしましょ。氣や瞑想のお話しもあります。 ●3/21(月・祝) 紙芝居GO松波さん 西成のおっちゃんたちの紙芝居が見られるそうで、友達誘って行きます♪ 11:30ごろからランチ@笑屋 13じ 出発 14じ〜15:30むすびさんの紙芝居@パンと喫茶・松波さん せっかくなのでチン電でいくのもいいなぁと想ってますがどうなることやら。 ご予定あえば一緒に行きましょう。 ●3/26(土) 布ナプキンをてづくりしましょ 13じ〜17じごろ ¥1,500(大中小の3枚セット&ケーキセット付) できそうならたまねぎの皮で染めてみます。サフランもできるかな?! ●3/28(月) 自由な手芸部 13じ〜17じ ¥800(ケーキセット付) 好きなものを創ってください。シュシュとマスクのキット、生地あります。 ◆・・・Open cafe・・・◆ 3/10,17,24,31 (すべて木曜日) 3/13、27(日) 14じ〜 ★・・・毎週定番で・・・★ ●水曜日 (2階)14じ〜17じ お絵かき教室 by熊さん ●水曜日 (1階)14じ〜17じ 赤ちゃんとおかんのしゃべり場『しゃべりま笑屋』byねーちゃん ●水曜日 19:30〜21じ コーラス部『ウエンズデーズ』 by山敷 めぐみ先生 ●金曜日 14じ〜と20じ〜 ゆるヨガ教室 by yoh_ko みなさまのご来宅を心よりお待ちしております♪
- -
comment
send
![]() |